ショウガラゴとは
ショウガラゴは別名ブッシュベイビーと呼ばれている霊長類で、クリクリした大きな瞳とリスのような身軽さが特徴的な哺乳類です。夜行性のため昼間はのんびりとしていますが、夜になると枝の間を俊敏に飛び回ります。
ショウガラゴはその野生味あふれる。。。
天使のような可愛さ!
当店では、実際にショウガラゴと触れ合うことができ、その可愛さを十分に堪能していただけます!
多様な魅力を持つショウガラゴの姿を是非チェックしてみてくださいね。
当店のショウガラゴをご紹介!
マリオ君
出身地 埼玉県
年齢 1歳
性別 男の子
体長:約40㎝
体重 160g


ピーチちゃん
出身地 埼玉県
年齢 1歳
性別 女の子
体長:約30㎝
体重 150g
ショウガラゴの生息地
ショウガラゴは、セネガル・スーダン・エチオピア・ケニア・タンザニア・を中心に生息しており、
暑さに強く、寒さに弱い生き物です。
飼育の際は、室温を26~28℃、湿度は60%程度へ調整が必要です。
さみしがり屋な性格?
ショウガラゴは、警戒心の強さと人への慣れやすさが共存している珍しい動物です。
人に慣れるまで時間はかかりますが、毎日接してあげることで半年程度でよく懐くようになります。
臆病な面もあるので。大きな音や光などで驚かせないよう注意が必要です。
身体能力は高いですが、おとなしい性格で、一般の猿が持つ攻撃性は少ないです。そしてさみしがり屋でもあるため。飼育の際はなついた後にも定期的にスキンシップをとるようにしましょう。
ショウガラゴ(ブッシュベイビー)の値段・寿命
ショウガラゴ(ブッシュベイビー)の
お値段と寿命🙈
2024年現在では日本への猿の輸入が禁止となりました!!
その為、国内繁殖個体のみの販売になってしまい💦
現在の相場では90万ꕀ⋆160万と身近なペットに比べると高額になります🥺
お顔は可愛いのに お値段が可愛くないです💧
野生での寿命は短く、3〜8年程
ペットとして飼われると、12年程になりますෆ˚*
中にはもっと長生きした事例もあります✨️✨️

